スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2015年07月20日

2015年7月19日(日)広島HAZAD

最近ハンドガン収集にハマっている隊長のユウです。

昨日は島根のサバゲーチーム何チームか合同で広島HAZARD行ってきました!
当日は参加者200人くらいいたらしくものすごい迫力でした。

そしてゲストでうぴうぴ隊とボスゲリラさんが来られていました。


フィールドは道路を挟んでAフィールドとBフィールドに分かれていました。



ここで50人vs50人や100人vs100人という壮絶な戦いをしました。
正直わけわからんうちに当てられたりということも多々あり、今回はあまり倒せなかったです(´;ω;`)
ですが、こんな人数でサバゲーをするのは初で、良くも悪くもいい経験になりました。

今回はリク隊員とでび隊員と私の3人で参加。本当はクリス隊員、ニシキ隊員と参加予定でしたが会社関係の用事で参加できず(´;ω;`)
コン・ドー隊員は○を発病し断念(-u-`)

今回は陸自普通科(擬い物ですが)で参戦しました。

そして今回島根勢で一番活躍したと言っていいでしょう、でび隊員。
昼のじゃんけん大会で一人勝ちし、うぴうぴ隊グッズをget!ドヤ顔のでび隊員。

私とリク隊員はじゃんけんで勝てず・・・
ですが、うぴうぴ隊のみなさんと写真が撮れましたので目標は達成しました(笑)



今回HAZARD遠征の企画をしてくださったたかさん率いるだらず団の皆さんととった写真


また遠征企画があったときは是非参加させていただきたいなと思ってます。
遠征や旅行が好きなんで!


広島HAZARDのことは「月間アームズマガジン10月号」に載るそうです。
でび隊員は賞品を取ってうぴうぴ隊の2ショットで写真撮られてたので載るんかな~

ではこのあたりで(。・ω・)ノ゙


  

Posted by ユウ  at 12:19Comments(2)戦闘記録

2015年07月13日

2015年7月19日(日)はHAZARD!

最近やっと陸自装備が揃ってきました、隊長のユウです。

今週の日曜日は広島にできた新フィールド「HAZARD」に行きます!

なんとゲストでうぴうぴ隊やボスゲリラさんが参戦するそうで、当日はかなり盛り上がりそうです!

ウチからは
ユウ
リク
でび
コン・ドー
の4人で参戦させていただきます。クリス隊員は当初参加予定でしたが用事で断念。ニシキ隊員も用事で断念と人数が少なくなりました(´;ω;`)

他にも山陰のサバゲーチーム何チームか合同で行く予定です。
他県からもいっぱい来られると思われます。陸上自衛隊装備をして当日はもしかしたらドーランもしているかもしれません笑
もし見かけたらよろしくお願いしますm(_)m

ゲーム中はリーパーズのアルトと現役自衛隊員のロイさんとスリーマンセルする予定!
今から楽しみです。

HAZARD前に昨日、DANDANフィールドでちょこっとサバゲーしてきました。
相手チームに地元で上手いと評判の人たちが固まっていてチームはボロ負けでしたが
個人的には結構やれたほうだった(ニシキ隊員とフラッグを取りにいったり、山に潜伏してた敵を倒し、裏ルートで敵陣の敵を一掃したり)ので状態としては好調といったところです。

とにかく早く日曜日になってくれ!







  

Posted by ユウ  at 10:44Comments(0)お知らせ・予告

2015年07月13日

2015年07月13日

2015年07月05日

2015年7月4日(土)仁多フィールド

ラーメン大好きで毎日食べに行ってたら会社の健康診断で引っかかり上司に怒られた隊長のユウです。

今回は久しぶりに奥出雲にある
仁多フィールド
に行ってきました!

土曜日ということもありメンバー皆仕事でチームからは私一人の参加となりました(´;ω;`)
そこで小学生からの旧友で大学ではサバゲー部の部長をしていたというYくんを連れて行きました。

仁多フィールド地図

山陰最大級と言っていいでしょう。
山の中の広大なフィールドとなっています(田舎特有のフィールド地形ですね^^)

参加者は20名前後と土曜開催ではありましたが結構いました。
今回はYくんと2人で赤チームに入りゲームしました。

同じチームには山陰の有名チーム「SCAT山陰」さんの方々がおられとても心強かったです。
無線を持っておられたので無線で連絡を取り合いながら連携してフラッグを取ったり、敵陣を攻めたり・・・
とかなり白熱した戦いが多々あり1日盛り上がりました。中には連携してフラッグを取りに行く直前に自陣のフラッグを取られたり
大将戦で牛舎小屋での攻防戦の開始直前でチームの大将の風船が木の枝で割れるアクシデントも(笑)

とても楽しい一日でした。
うちのチームでも無線を購入しているメンバーが増え、近いうちにあんな感じで連携がとれたらなー・・・
なんて思いながらSCATの皆さんと連携してました。。。

ゲームに熱中してて今回は写真が少ないですが・・・



来週もあるので行こうかと思います!
チームメンバー参加できるとええのやけどぉ・・・

  

Posted by ユウ  at 09:39Comments(3)戦闘記録